院内設備紹介
デジタルレントゲン

従来のフィルムレントゲンでも、自然に浴びる放射線量に比べるとわずかなものなので身体への影響はほぼ心配ありませんがデジタルレントゲンはフィルムの約10分の1の放射線量で撮影が可能ですので、更に安心して撮影を受けていただけます。
位相差顕微鏡

お口の中には、目には見えない細菌が沢山います。
常在菌といわれる誰にでもいて当たり前の菌もいますが、実はお口が綺麗に保たれていない方には、むし歯や歯周病を引き起こす原因をつくっている怖い病原菌やカビなどが沢山いる可能性があります。
それらの目に見えない細菌を生きた状態のまま観察・検査できるのがこの「位相差顕微鏡」です。
菌の種類や量を調べることによって、あなたのお口に潜むリスク(危険度)を知ることができます。
是非一度、ご自分のお口の状態をチェックしてみませんか?
CO2レーザー

CO2レーザーは通常のメスや電気メスに比べて生体組織への侵襲が少ないため、組織皮下層へのダメージが少ないと言われています。
また、レーザー照射により血管を封鎖することで止血効果が生じ、クリーンな術野が確保できることから、施術時間の短縮や患者様のストレス軽減につながります。
口腔内カメラ

お口の写真を定期的に記録することで、お口の変化がどのように起こったのかを理解することができます。口腔内写真は歯を守るための、大切な検査の一つです。
オートクレーブ

滅菌は歯科医院にとって当たり前な業務です。大橋歯科医院では患者さんに安心して治療を受けていただけるように、しっかりと滅菌・消毒をおこなっています。また手袋や紙コップなども患者さん毎に交換しております。
ハンドピース自動洗浄注油器

歯を削る時に使用するハンドピースも患者さん毎に滅菌しています。先にこの自動注油器で洗浄してから滅菌しています。
AED

緊急事態に対応できるように、AEDを設置しております。
超音波スケーラー

超音波の振動で歯石を取る器械です。超音波の振動により効率よく歯石を取ることができます。
印象材自動練和器

歯の型を取るのに印象材というものを使用しています。手早く均質に印象材が練和できるように、自動練和器を導入しています。