初めての方へ
「この歯医者はどんな感じかな?」「ちゃんと話を聞いてくれるかな?」「痛いのイヤだなー」「ここの先生大丈夫かな?」
初めての歯医者にかかられる時、不安を持って受診されると思います。
大橋歯科医院では皆様の不安を和らげるように、 治療の前にしっかりとお話をうかがうためのカウンセリングの時間を設けております。 専属のTC(トリートメント・コーディネーター)が担当いたします。
現在の痛みなどの症状、今までされて嫌だったこと、抱えている不安など色々なお話をお聞かせください。
あなたの要望を考慮し、様々な治療法の中からあなたに合った治療計画を一緒に考えご提案いたします。
信頼で繋がるパートナーシップの為に
~互いの約束~
当院からお約束させていただくこと
・お話をしっかりと伺います。
・治療の説明をわかりやすく行います。
・治療を行うため、色々な検査をします。
・お口の健康を守るための方法をご提案いたします。
・予約をお守りください。
・お約束のお時間に必ずお越しください。
・時間の変更がある場合は、前日までにご連絡下さい。
キャンセルされた方のお時間で、歯の痛みのある方を一人でも早く治療して差し上げる事も可能になります。
また、治療上お伝えしなければならないことがございますので、キャンセルの際は必ずご連絡下さい。
治療が計画通り進まなくなるばかりでなく、余計にお時間、費用がかかってしまう事もあります。
・予約をキャンセルされる際は、必ずご一報下さい。
急を要する患者さんの来院、予定していた患者さんの時間変更、予想外の治療時間の延長等、歯科医院では様々なことがございます。
私たちは、皆さんをお待たせしないよう最善の努力を続けてまいりますので、どうぞご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
・治療の中断について
治療は必ず最後までお受けください。治療内容によっては、通院回数が多くなる事もあります。
しかし、治療を途中で中断してしまうと、さらに症状が悪化してしまい、
結果的にもっと長い治療期間が必要になるばかりか、治療費も余計にかかることになってしまいます。
診療の流れ
当院は完全予約制です。
先ずは下記のお電話やWEBにて、
ご来院日時のご予約をお願いいたします。
STEP1
問診・カウンセリング
最初に受付にて問診票を記入していただきます。お口の中の気になることや、治療の希望などを詳しくお伺いします。治療に入る前に現在のお困りごとなど、しっかりとお話を伺います。
STEP2
お口の検査
大橋歯科医院では虫歯や歯周病になってしまった歯を修復して治療することよりも、そうなってしまった根本的な原因を解決することのほうがお口の健康を守るために重要なことと考えています。
現在のお口の状況を診断するため、初診時に色々な検査をおこなっています。
規格性のあるデータを蓄積してくことは継続的なメンテナンスのための重要なデータにもなります。
(検査内容)口腔内写真、レントゲン写真、歯周検査、
位相差顕微鏡、唾液検査など
STEP3
治療計画立案
検査データを元に、担当医、担当衛生士が最善の計画を立てます。
STEP4
専用個室で、最善の治療計画を説明します。
質問相談を個室でゆったりと受けていただけます。

治療計画説明
STEP5
基本治療(お口の状態の改善)
(内容)歯磨き指導、食生活習慣の改善、歯石の除去
むし歯や歯周病になりにくい状態に変わるよう基本的な処置を行います。
歯を守っていくためには、お口の改善を行っていくことが最も大事なことです。
お口の状態が改善されれば、むし歯や歯周病になりにくい状態になっていきます。
今後むし歯や歯周病で悩まされ内容にするためにも、このステップは治療の中で最も重要なステップです。
STEP6
修復治療の開始
お口の状況が改善できれば修復治療開始です。
もしむし歯や歯周病になりやすい状態のまま修復治療を行っても、 状態が変わらなければむし歯や歯周病の再発を避けることはできません。
STEP7
定期的なメンテナンス
無事に治療が終わったら定期的なメンテナンスに入ります。定期的なメンテナンスを続けることで、むし歯や歯周病のリスクを下げることができます。